「奈良公園バスターミナル」は団体バスの乗降場ですがバスの乗降だけではなく、レストランやスタバなどのグルメスポットや土産店もテナントとして入居。屋上からの景色も堪能でき一般の方も利用できる施設です。
シェアする
「奈良公園バスターミナル」は奈良公園周辺の道路渋滞を解消すべく建設された団体バスの乗降場です。これまで県営大仏殿前駐車場での駐車を含めた乗り降りがありましたが片道1車線道路での出入りが渋滞の原因となっていたり、周辺道路上での乗降があったりしていました。それが原因で渋滞になっているとして整備が進められ2019年にオープンしました。
乗降場の利用には旅行会社もしくはバス会社からの利用申請が必要となります。
上記の通り「奈良公園バスターミナル」は団体バスの乗降場であり地域内の路線バスや都市間高速バスのターミナルではありません。
「ぐるっとバス」の「県庁前・奈良公園バスターミナル」停留所は当所より5分程歩いた路上にあります。
団体バスの乗降を主な目的としながらも、「奈良公園バスターミナル」の施設内には団体バスに用が無い方でも楽しめる施設が用意されています。
土産店の「奈良銘品館」やスターバックスを含む複数の飲食店が入居しています。団体バスでの利用のみならず奈良公園散策の一環として楽しむことができます。
昨今の世界的な事象による需要低迷の影響か「いつ開いてるねん」と言うような店舗も中にはあります。確実に利用したい方は公式サイトをご覧のうえ、事前にお問い合わせをされることをお勧めします。
奈良公園バスターミナルでは屋上が開放されています。屋上からは東大寺大仏殿や興福寺五重塔、若草山を望むことができます。
※若草山焼開催日は特別運営の体制となります。
シェアする